人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ムラサキセンブリの丘を降りて

ムラサキセンブリの丘を降りてからも楽しみがある。

知らないと通り過ぎてしまうが、畑の脇を見て歩くのは恒例となっ

ている。この時期に咲くスミレは、なんて表現すればいいのか。

気が早い?狂い咲き?返り咲き?いずれにしても季節はずれである。

ホトケノザもここでは早い。小春日和という表現がぴったりの光景

が広がる。

        コスミレ
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18384104.jpg

ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18385079.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18390395.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18391172.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18391911.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18392798.jpg
        ホトケノザ
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18393455.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18394274.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18395019.jpg
        ヤマハッカ
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18400226.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18401074.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18401522.jpg
        コスモス
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18402990.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18403631.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18404710.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18405619.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18410542.jpg
ムラサキセンブリの丘を降りて_e0304170_18411538.jpg

# by yamabousi-28 | 2019-11-19 18:43 | Comments(0)
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ

ムラサキセンブリを楽しんだあと、蛇紋岩地帯の丘陵を歩いてみた。

ここの土壌に特有の植物もいくつかある。装飾花の少ないミカワマ

ツムシソウ、線形の葉がまばらに付き、その分花だけがやけに目立

つヤマジノギクなど。

丘陵を歩いても見られる花の種類は少ない、やはり痩せた土壌のた

めなのだろうか。


        ヤマラッキョウ

ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18512684.jpg

ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18513352.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18513727.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18514527.jpg
        リンドウ
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18515352.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18520186.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18520944.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18521910.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18522761.jpg
        ツリガネニンジン
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18523485.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18523867.jpg
        ミカワマツムシソウ
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18524952.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18525855.jpg
        ヤナギノギク
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18530761.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18531359.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18532213.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18533268.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18534547.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18535698.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18540667.jpg
        サルトリイバラ
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18541538.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18542086.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅡ_e0304170_18543253.jpg


# by yamabousi-28 | 2019-11-18 18:57 | Comments(2)
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ

今年初めてのセンブリを撮ることができた。幾度となく触れている

が、私が一番好む野草の代表格がセンブリ。

今年は開花が遅れていて、近在でもやっと数日前から咲き始めた。

例年センブリの一番花はここで見ることが多い。センブリにも場所

によって多少の違いがある。

ここのセンブリはやや花が大きく、茎は緑色したものが多い。花弁

に走る紫色の条の色が薄く、花全体が色白に見える。

ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18464030.jpg

ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18464478.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18465493.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18465871.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18470814.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18471594.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18472238.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18472831.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18473239.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18473842.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18474862.jpg
ムラサキセンブリの咲く丘でⅠ_e0304170_18475611.jpg

# by yamabousi-28 | 2019-11-17 18:49 | Comments(0)
ムラサキセンブリ

春には野草の開花が例年より早かったが。夏の終わりから秋にかけ

ては逆に一週間から10日ほど遅れているようだ。

5日に隣県の蛇紋岩地帯のムラサキセンブリが咲く山を訪ねた。

愛知県でも東三河や尾張地方に自生地が限られるようであるが、

三河の特定の場所を除いて壊滅状態であるようだ。

愛知県では絶滅危惧Ⅱ類に指定されている。


ムラサキセンブリ_e0304170_18441724.jpg

ムラサキセンブリ_e0304170_18442510.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18443247.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18444254.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18444931.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18445714.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18450489.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18451273.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18452058.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18452990.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18454005.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18454859.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18460171.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18462166.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18464165.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18464746.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18470150.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18472754.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18473651.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18475073.jpg
        花弁が4枚
ムラサキセンブリ_e0304170_18480076.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18480899.jpg
        花弁が6枚
ムラサキセンブリ_e0304170_18481832.jpg
        白花
ムラサキセンブリ_e0304170_18483085.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18483957.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18484615.jpg
ムラサキセンブリ_e0304170_18485830.jpg




# by yamabousi-28 | 2019-11-16 18:50 | Comments(2)
野菊

野山を歩いているとキクが “我が天下”とばかりに咲いている。

名前に自信があるのは限られている。多くは図鑑やネットで調べる

が、特定することは難しい。

数少ない自信のある一つ、リュウノウギクの白い花が目立つように

なってきた。野菊のトリを務めるこの花、キクの季節もそろそろ終

わりを迎える。


        ノコンギク

野菊_e0304170_19024997.jpg

野菊_e0304170_19025982.jpg
野菊_e0304170_19030549.jpg
野菊_e0304170_19031604.jpg
野菊_e0304170_19032150.jpg
野菊_e0304170_19033459.jpg
野菊_e0304170_19034086.jpg
野菊_e0304170_19034921.jpg
野菊_e0304170_19035957.jpg
野菊_e0304170_19040380.jpg
野菊_e0304170_19041149.jpg
        リュウノウギク
野菊_e0304170_19042115.jpg
野菊_e0304170_19042962.jpg
野菊_e0304170_19043839.jpg
野菊_e0304170_19044882.jpg
        ヤクシソウ
野菊_e0304170_19045721.jpg
野菊_e0304170_19050655.jpg
野菊_e0304170_19051462.jpg
野菊_e0304170_19052059.jpg
        アキノキリンソウ
野菊_e0304170_19053138.jpg
野菊_e0304170_19054034.jpg
野菊_e0304170_19054671.jpg
野菊_e0304170_19055480.jpg


# by yamabousi-28 | 2019-11-15 19:15 | Comments(2)
  

静岡県西部から愛知県東部の野山で野草散策をしています。
by やまぼうし
最新のコメント
こんにちは。 恐らく植栽..
by yamabousi-28 at 17:24
こんにちは! アミガサユ..
by ayametaka at 16:55
白花しかみたことがない・..
by yamabousi-28 at 19:06
ショウジョウバカマ 白色..
by aturin88 at 00:36
ありがとうございます。 ..
by yamabousi-28 at 23:01
こんばんは。お疲れ様でし..
by umisanjin at 20:38
鍵コメさん、こんばんは。..
by yamabousi-28 at 19:08
おはようございます。 な..
by yamabousi-28 at 12:01
おはようございます この..
by aturin88 at 11:04
ネコノメソウの仲間は早春..
by yamabousi-28 at 11:26
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
アミガサユリ
at 2024-03-27 19:09
ショウジョウバカマ
at 2024-03-26 19:06
個展が終わりました
at 2024-03-25 20:24
春の花Ⅰ
at 2024-03-25 19:30
スミレの季節
at 2024-03-24 19:15
ファン
ブログジャンル
カメラ
自然・生物